SSブログ

向井山朋子/Wasted [芸術祭作品・十日町北部]

ピアニストの作者が絹の衣服約1万枚を空間にインスタレーションする作品。世界を巡回し、参加者のパフォーマンスが次のコンサートにつながる。

正直最初の趣意書にちょっと引き気味だったけれども。でも、良い作品でした…。

Dsc03899.jpg

駐車場は旧飛渡第二グラウンドで広いです。この前で行われている地域の方のおもてなしがうれしい。

男性の方が、この文を読んで引き気味になるかもしれない。女性は、月経にまさに振り回される月日が長いので、結構理解できるのかも。趣意書の文、良く理解できます。いわゆる「ケガレ」じゃないか、と思うと受け入れられないのではないか。月経は自分が動物であること、を思い知らされる瞬間でもあります。そう思えばべつになんと言うこともないのですが、感情は不安定になり、体調が乱れ、いいことは一つもないように思える月経がアートになるのか…。

Dsc03900.jpg

一万枚の絹のドレスは天井から大量に吊されています。作品の状態を保つために靴下カバーをつけて、慎重に歩きます。

Dsc03901.jpg

カーテンのように吊されたドレスの間に作られた細い道を進みます。このあたりがちょっと象徴的ではあります。

Dsc03904.jpg

すっぽりと空いた空間に柔らかなクッションが置かれており、体を横たえることができます。子宮を模したであろう空間。

月経血のコーナー、娘に見せるのが残酷(娘に、ですよ。鑑賞者すべてにというわけではありません)だと感じたのであえて行きませんでした。だってですね、これから30年くらいはずーっと月経とつきあう娘がちょっとかわいそうに思えたのでした。自分は見てみたい、という気持ちがあったんですけどね…。

体や心の声を聞くのに、月経のリズムは非常に有効でありました。ですからとてつもないテーマでもなく、どこにでもありふれた女性誰もがもつテーマなのであります。

Wasted


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。