SSブログ

大地の芸術祭2009を子連れで楽しむ [鑑賞プラン]

芸術祭を趣味のようにしていると、いろんな人に「どこに行けばいい?」と聞かれることがあり、ううむ、と考え込んでしまうことが多くなりました。芸術祭が終わる前に、すこしまとめてみたいと思います。公共の交通機関は考えてません。車ないしレンタカーで回ることを前提にしますね。


芸術祭に行くと、幼児連れの方も多くいます。明らかに子どもにはきびしいだろう作品に連れて行って、妙に気を遣ったり、子どもがへたり込んでる場面もあります。それもしかたないのですが、遊園地に行く気分でアートを楽しませる旅はどうしたらいいか。私なら…。想定は小学校中学年くらいまで。

最初は松代城山からスタートしましょう。野外アートは早朝からOK。ちょっと涼しいうちにウオークラリーのようにスタンプツアーをしましょう。

持ち物:虫除けスプレー、虫さされ薬、水分、ちょっとしたおやつ、汗ふき、敷物などがあるといいかも。

まずは農舞台対岸を歩きましょう。

Dsc04180.jpg

Dsc04177.jpg

サウンド・パークのような音の出る遊具もあるし、色とりどりの作品や動物、雪だるまもあるアートの遊歩道はきっと楽しく歩けますし、スタンプもたくさん押せる楽しみがあります。小さい子だったら「今を楽しめ」の雪だるまの脇から、下にすすんで森の中の遊歩道を降りてくるのも良いかもしれない。

ここでだいたい1時間くらいは楽しめます。ウチの娘なら「サウンド・パーク」「ゲロンパ」「今を楽しめ」「山猫亭」でかなり遊びます。

ここまでくると、大人も疲れるので、農舞台で休憩。まつだい食堂が混んでいるなら飲み物をショップで購入してもいいですね。ピロティで大人が座って休憩している間に子どもが多分復活するのでしばらく遊ばせてもいいですね。アート遊園地で。

Dsc04243.jpg

Dsc04019.jpg

大人が体力を復活したら、農舞台周辺の作品を鑑賞しましょう。コンパクトでいろんなアート作品が多いので子どもも楽しめます。

Dsc03428.jpg

さて、ここから先はお好みにあわせて行きましょう。ワークショップ系を加えてメリハリをつけると、子どもが飽きません。


まずは、工作的なワークショップが楽しめる作品へ。

Dsc04275.jpg

「ファンシーガーデン」近くの作品解説所では、実際にモールなどの材料を作って自分の花を作ることができます。

Dsc03598.jpg

松代から川西側におりる途中で、「イナゴハビタンボ」の滑り台に乗ってみるのも楽しい。

「ベリースプーン」では毎日11:00からジャム作りのワークショップがあるので、楽しめます。

Dsc00065.jpg

ここでちょっとヨーグルトやアイスクリームをいただいて、おなかをふさいで昼ご飯の時間を13:00過ぎまでずらすと、お店はかなり空いてきます。ベリースプーン向かいの「サンパレスナカゴ」でも食べられますし、十日町の蕎麦でもよし、次の作品付近のcafeでもよし、運が良ければ「車座おにぎり」に参加することもできます。お弁当をもってきたならナカゴグリーンパークの芝生やあずまやは最高ですね。

子どもに見せたい、となるとやはり「絵本と木の実の美術館」ははずせないですね。1時間くらい時間をかけて、絵本を読む時間や絵を描く時間をとってあげると、いいですね。HachiCafeも楽しそうです。

DSC04216 - コピー.JPG

ここまで来るとかなり日もかげってきます。最後は大人が好きな作品を1~2入れても良いでしょう。ここからならば十日町南部・中里の作品なら30分もかければ十分たどり着けます。

Dsc04398.jpg

「こころの花」は「絵本と木の実の美術館」から車で5~10分です。「こころの花」から「福武ハウス」までは5分くらい(子どもには難しい作品が多いので注意です)。

Dsc00118.jpg

「OZマガジン」で表紙を飾った「再構築」は美術館からは15~20分。


もうちょっとアクティブに騒ぎたい、あるいは虫や昆虫にもさわりたい!という男の子であれば、松代城山から松之山方面へいくのもあり。

Dsc04467.jpg

「キョロロ。」に行けば、虫嫌いな子ども以外は十分楽しめます。入り口の水槽からへび、かえる、魚、ザリガニ、と里山の自然を堪能できます。奥の工作室では木工作を楽しむことができます。体験料は500円?くらいだったか。もっと安かった気もします。頑張れば大人も椅子ぐらいは作れそうです。時間はかかりますが。

周辺の遊歩道も整備されており、虫網(本格的なのでお高い)も売っていますから、昆虫採集もできます。もしコースに入れるなら、持参しても良いでしょうね。

その後は「行く玉来る玉」あたりに寄って、おもちゃ的アートを楽しむ(きれいだから大人も大満足ですよ)なんてのもいいでしょうし、「夢の家」などの上湯作品を見るのも良いでしょう。

で、時間があったら大厳寺高原に上がります。松之山の中心部から20分くらい。

P6210037.jpg

P6210043.jpg

なかなかに美しい高原のなかにアートが点在しています。どれも子どもにはかなり美しく映るようで、娘は「何回見ても良い」といっています。運が良ければ牛などの姿もみられて楽しいでしょう。


終了時間は16時くらいで考えると、鑑賞時間もちょうど体力に見合っており、子どもは車の中でぐっすりのはず、であります。

子ども連れに便利なのは「コンビニ」ですが、松之山にはありません。川西、松代、中里、十日町北部、津南にはありますので、早めに利用しましょう。水分とおやつ、大厳寺に行くときには酔い止めもあったほうがいいかも、です。

あくまで例、ですので、ご参考まで。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。