SSブログ
芸術祭作品・川西 ブログトップ
前の5件 | -

野投-スペクトラム展/YATOO(野投) [芸術祭作品・川西]

元町水辺公園は今年作られた新しい公園。その周辺とナカゴグリーンパークに点在する作品。


今年はアジアの作家が多く、各鑑賞地点の受付の方もアジア色ゆたかだ。

IMG_1723__20180825-094952.jpg

IMG_1736__20180825-100302.jpg

IMG_1743__20180825-100528.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:アート

トゥー・ザ・ウッズ/ベリースプーン  ワークショップ 世界でひとつだけのベリージャムを作ろう! [芸術祭作品・川西]

2017年追記。結局毎年お世話になっております。

カフェをやるとなると、保健所との関係もあり、なかなか難しいようです。今年は「アイス」を中心に展開しております。ベリーティ、うまいです。ぜひ。

なお、ワークショップの日時は確認してください。毎日でもないですし、いつでも、でもないです。

でもたのしいジャムづくり、であります。

今年はのぼりもスタッフTシャツもつくり、お姉さま方は気合が入っております。ぜひ。


 

2010年追記。ジャムづくりは春のイベントでやったので、夏は純粋にシフォンケーキ食べてジャム購入のために行ってきました。ケーキの写真がありません…。喜びのあまり娘も私も写真に撮るのを忘れました!気がついたのは娘が完食してからです。なんと言うことでしょう…。ケーキがうますぎました…。会期中にぜひもう一回行きたいです…。

公式ページのアナウンスが読み取りにくいですが、ワークショップ以外の時間にカフェもやってますぞ。ぜひどうぞ。おすすめです。

Dsc04046.jpg

作品を構成するベリーの木です。いろんなベリーが季節を変えて実るので、管理も大変そうです。特に今年は暑いので大変そう…。

Dsc04047.jpg

ジャム棚。ミックスジャムを中心に、いろいろなベリージャム、コンフィチュール、ジュースの元が売られておるのです。ここ、意外と見逃しがちですが、無農薬・無添加ジャムなのでおすすめ。一本500円~。ヨーグルトなどに最適です。

Dsc04048.jpg

今回はコンフィチュール購入。夏ばてしそうなので毎朝ヨーグルト食べよう。また行きます。

 


 

2008年追記。 

今年も楽しかったなあ、このワークショップ。ワークショップで汗をかいたあとは、ご自慢のジャムを使ったヨーグルトとシフォンケーキを食べるのをおすすめします。両方食べるととってもお得な料金になっているので、お試しあれ。

昨年シフォンケーキを食べなかったことが悔いになってましたが、今年はクリア。来年も来ちゃいます。だってジャムがうまいんだもん。さすが無農薬。ワークショップに参加しなくても作ってあるジャムを購入できます。もちろん自分で作った方が何かと楽しいですよ。参加費は500円也。


 

楽しみにしていたワークショップその1
ベリースプーンでのジャム作り。


ナカゴグリーンパークは超良い天気。

 

まずは冷たいベリー・ティと瓶を受け取り、ラベル作り。

 

今年は実の付きが一月早かったそうです。今はブルーベリーがもう終わり、とか。

 

冷凍のブラックベリーとラズベリーと合わせて、分量の三割の砂糖と混ぜる。

 

火をつけて、混ぜて混ぜて、あく抜きして。

瓶に詰めます。

瓶に詰めたら食べ頃は3日目くらいから。楽しみ。

 

教えてくださった奥様方、ありがとうございました。
すっかり楽しんでしまいました。
中越地震でも倒れなかった奇跡のジャム棚、どんどん中身が増えていきますね。
コンポートもとってもおいしかったです。
一時間があっという間でした。

ベリー・スプーン


コメント(0) 
共通テーマ:アート

K094 里山アート動物園 [芸術祭作品・川西]

里山アート動物園自体は、前も同じようなコンセプトであったけれど、農舞台が会場でしたね。


里山アート動物園 どうぶつの森プロジェクト

川西の会場の方がありがたいし、なにより作品が生きる気がする。
農舞台は建物自体が作品だし、エントランスの作品と動物園の作品と同じ場所にあると、それぞれの作品のじゃまぞしてる気がして気になっていたのです。
この会場ならば大丈夫。駐車場から広い芝生のエリアはすぐそこ。子どもに大人気。芸術祭だと、子供はちょっとおずおず大人についていく感があるけど、ここは走って先頭を行く感じ。
作品も楽しいです。そして子供受けする優しい作品が多いし。こういう作品もよいです。お祭り、て感じで。
モグラさんもキナーレから出張にくるらしかったし、切腹ピストルズやカッパは出るし。
面白すぎる!
なお、この作品でたっぷり遊んだ後は、ベリースプーンにいくのですぞ。

トゥー・ザ・ウッズ/ベリースプーン  ワークショップ 世界でひとつだけのベリージャムを作ろう!

IMG_1607__20180812-133142.jpg
IMG_1615__20180812-133528.jpg
IMG_1616__20180812-133657.jpg
IMG_1619__20180812-133852.jpg
IMG_1750__20180825-101652.jpg
IMG_1751__20180825-101700.jpg
IMG_1756__20180825-102000.jpg
IMG_1758__20180825-102031.jpg
写真は相当撮りにくいのです。…。この塩澤さんの作品には常にお子が乗っており、作品のみの写真が撮れません。それだけ人がおり、人気があるということですが。

コメント(1) 
共通テーマ:アート

K092 K373 みずたどり/スー・ペドレー+岩城和哉+東京電機大学岩城研究室 [芸術祭作品・川西]

キナーレの「方丈」の一つであるK373 みずたどり。正方形、球、三角の造形が美しくて。

IMG_1602__20180812-125529.jpg


この岩城和哉*東京電機大学岩城研究室は、新町新田で作品を展開しており、かつての作品はそれぞれ観賞しておりました。

FRP fabric Copse(2009)

さて。作品はまずは川西ダムから…。前回はここで竹を組んだ作品がありました。
IMG_1767__20180825-105614.jpg
IMG_1771__20180825-105628.jpg
他の場所より、柔らかそうな球体が並ぶ。さて、これは雲か、水蒸気か。
IMG_1776__20180825-105859.jpg
下流のダムで。水蒸気が水滴へ。
人里に降りた水。
IMG_1765__20180825-104411.jpg
神社。清めの水。
IMG_1761__20180825-103807.jpg
公園。子供たちの喉を潤し、
IMG_1796__20180825-112641.jpg
食堂脇。田に入り、稲を育てる。
IMG_1800__20180825-113013.jpg
森を育て、
IMG_1803__20180825-113253.jpg
魚を育てる。
大きな作品です。探しながら集落を行くのはとても楽しい。
最後にあらまち食堂へ。ここ、とてもおすすめです。
IMG_1791__20180825-110943.jpg
おにぎりとみそ汁で600円なり。他のおかずはサービス。
室内のTVにはみずたどりの制作過程が流れている。
ちょうど集落のお母さんたちがお昼を食べに来ていた。
「ほら、うちの子、働いてるわ」「ああ、この場所、○○さんちの田んぼ、」「あら、風で飛んだらしいよ」
集落との協同で作品が生まれる様子がうかがえて、ほっこりしました。
おにぎりはあえての塩むすび・雪室米で甘みが強い米。おいしいです。
球体はわずかな風でもゆっくりと回転している。美しい作品です。超おすすめ。

コメント(0) 
共通テーマ:アート

k106 十日町高倉博物館 還るところ/力五山 [芸術祭作品・川西]

とにかくここまで来るのが大変。昔の別荘地高倉はいつ行ってもとても静かだ。まず人に会わない。


作品は見えるけれど、そこまでたどり着く道がわかりにくい。建物下側から登る急な細い道を車で上がれます。上がってしまえば、元グラウンドなので、駐車はOKです。


 IMG_1377__20180729-122516.jpg


今回は旧高倉小体育館に民具を積み上げ、5分ほどの光と音のインスタレーションが見られた。


これがなかなか素敵で。



 


動画はほんの触りだけ。実際はこのあと山場となります。


最後のおばあさんの声がもう、全てだと思う。


好みはあるでしょうが、今回も行ってよかった。こういう作品がすきだ。

「赤倉の学堂」となにか繋がる。
道は遠くて細い山道、気をつけて行きましょう。国道403号側からの方が安全かも。

 


コメント(0) 
共通テーマ:アート
前の5件 | - 芸術祭作品・川西 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。